医療法人社団青雲会 北野台病院

文字サイズ

診療科・部門紹介

メニュー

リハビリテーション部 作業療法科

理念

リハビリテーションとは

対象者によって捉えられ方はさまざまですが・・・
広義には『障害があっても人間らしく生きること』を支える全ての取り組みや関わりがリハビリテーションであると言われています。

  • 北野台病院 リハビリテーション部 部訓
  • 一、働けている喜びを忘れない!
  • 一、1人ではなくチームで働いていることを忘れない!
  • 一、相手の立場になって考えることを忘れない!
  • 一、相談する前に自分で考えることを忘れない!
  • 一、厳しく、楽しく働くことを忘れない!

精神科作業療法

※作業療法:OT(Occupational therapy)

精神科作業療法とは

安らげる場が欲しい・楽しみを見つけたい・生活にリズムを持ちたい・もっと体力をつけたい・人とうまく付き合いたい、など思っている方々のためのリハビリテーション医療です。
外来OTも実施しています。関心のある方は先ず主治医にご相談ください。

プログラム紹介

自由OT 個人または仲間と自由に活動できるプログラムです。創作活動やゲーム、読書や談話など活動は自由です。定期的に書道や革細工も行っています。
カラオケ 週に1回行っています。熱唱してください。
おんがく倶楽部 音楽療法として合唱、合奏を行います。
病棟内OT 頭と体を使った運動・ゲーム等を集団で行います(身体・認知機能)。
ストレッチ 心と体をほぐし、気分の安定を図ります。
スポーツ 室内スポーツを中心に行っています。
リハビリタイム 高齢化に伴い身体機能面が低下している方などを対象に、身体リハビリテーションを実施しております。
「ふまねっと」などの話題のプログラムも導入しております!

看護部サイト

  • 交通アクセス
  • メールでお問い合わせ